Facebook Twitter

猫ちゃんが長生きする秘訣がつまった情報サイト「ねこまた」|健康管理
  • ホーム
  • サイトについて
  • ブログ
  • インフォメーション
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • サイトについて
  • ブログ
  • HOME
  • インフォメーション
  • お問い合わせ
猫ちゃんが長生きする秘訣がつまった情報サイト「ねこまた」|健康管理
MENU
  • HOME
    サイトについて
    ブログ
    インフォメーション
    お問合せ
    よくある質問
    会社概要
    サイトマップ
ねこまたTOP > ブログ > 病気予防と治療 > 【破裂する?!】おしり歩きをしたら…猫の肛門腺のお話

【破裂する?!】おしり歩きをしたら…猫の肛門腺のお話

2018年01月10日
  • 病気予防と治療

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート 友だち追加

今回は猫ちゃんの肛門腺についてのお話をします。

わんちゃんではわりと主流なお手入れ「肛門腺しぼり」実はやらないと危険な猫ちゃんもいるのです。

今回は、「肛門腺にはどんな危険があるのか?」「猫ちゃんのSOSのサイン」「肛門腺のお手入れの方法」についてお話します。

猫ちゃんの健康のために、ぜひ最後までご覧になってくださいね♪

肛門腺ってなに?

この記事での肛門腺とは猫ちゃんのおしり、肛門の右下と左下にある、肛門嚢というところに入っている強いニオイのする分泌物のことを指しています。

肛門腺がたまっている場合、猫ちゃんの肛門の左右~やや下あたりを優しく触ってみると、左側と右側に1つずつコロコロとした小さな塊がみつかると思います。

そのコロコロとした小さな塊が肛門腺です。

この肛門腺にはとても強いニオイがあり、猫のニオイ付けに使われると言われています。

肛門腺は放置していると破裂する!?

ほとんどの猫ちゃんの肛門腺はうんちと一緒に排出されているので、しぼってあげるなどのケアは必要ありません。

しかし、猫ちゃんによっては肛門腺がつまったりたまってしまうことがあります。

肛門腺が大量にたまってしまうと、炎症をおこしたり破裂してしまいます。

中には、おしりに穴が開いてしまったり、処置に全身麻酔での手術が必要な場合も…。

肛門腺が脹れたり破裂すると猫ちゃんはとっても痛い思いをしてしまいますし、おしりは一度ケガなどをするとなかなか治るのに時間がかかります。

破裂するほどにたまってしまう前に、猫ちゃんの肛門腺をチェックしてあげましょう!

こんな猫ちゃんは要注意!

肛門腺は、人間では耳垢が乾燥している人や粘着性がある人がいるのと同じように、猫ちゃんによってサラサラしていたり、ぶつぶつしていたりドロドロしていたりと性状が違います。

サラサラとした水状の肛門腺の場合ほどんどつまることはありませんが、肛門腺がドロドロしている猫ちゃんは肛門腺がつまりやすいため要注意です。

おうちでできるチェックとしては肛門の左右あたりに黒いゴマのようなポツポツがついている場合、肛門腺がドロドロしていてつまりやすい猫ちゃんの可能性が高いです。一度動物病院で肛門腺をしぼってもらい、性状を確認しておくと安心です。

そして過去に1度でも肛門腺が炎症をおこしたり、破裂したことがある猫ちゃんは再発する可能性が高いです。定期的に肛門腺をしぼってあげましょう。

おうちの猫ちゃんは肛門腺たまってない?!チェックポイント

お尻歩きをする猫
家の猫が、布団の上で変な動きをします。 座ってから、前足だけで移動します。

お尻歩きをする猫

✔おしりを引きずって地面や床になすりつけるように歩く

✔おしりを気にしてしきりになめ続けている

✔うんちをするときに痛がったり、力んでもでない

上記のどれかがみられた場合、お家の猫ちゃんに肛門腺がたまってしまっている可能性が高いです。

なるべくはやめに動物病院に行き、肛門腺のチェックをしてもらいましょう。

 

肛門腺のしぼり方

繰り返しになりますが、肛門腺は通常うんちと一緒に排出されます。そのため肛門腺のたまらない猫ちゃんは人の手でしぼる必要はありません。

しかし、肛門腺のたまりやすい猫ちゃんは定期的にチェックしに人の手でしぼってあげることで肛門腺の破裂や炎症などのトラブルを防いであげることができます。

猫ちゃんの肛門腺は肛門を時計の中心としてみたときに、3時~4時と8時~9時あたりの部分の肛門腺をすくい上げるように押し出してあげるとしぼることができます。

肛門腺はとても強いニオイがあるので、お風呂場で行ったり、飛び散らないようにティッシュでカバーして行うことをおすすめします。

自宅で行う前に動物病院でチェックしてもらおう!

肛門腺しぼりは誤ったやり方で行うとむしろ猫ちゃんを傷つけることになってしまいます。肛門まわりを傷つけたり、破裂させてしまう可能性もあります。

そのためまずは、動物病院で肛門腺しぼりが必要かどうかチェックしてもらい、必要な場合は正しいやり方を直接教えてもらうことをおすすめします。

1、肛門腺がたまっていないかみてもらおう!

「うちの猫の肛門腺はたまっていますか?」と質問し、猫ちゃんの肛門腺がたまっていないかチェックしてもらいましょう。

2、肛門腺をしぼってもらおう!

猫ちゃんに肛門腺がたまっていた場合、獣医さんに肛門腺をしぼってもらいましょう。

しぼってもらうときのポイント

・肛門腺の性状とたまっている量を教えてもらい、どのくらいの頻度で肛門腺をしぼった方が聞いてみる

・頻繁に必要そうな場合はおうちでのしぼり方を教えてもらう

おしり歩きなど、今回ご紹介するチェックポイントで気になる点があった場合、はやめに動物病院にみてもらうことをおすすめします。

ちょっと気になるけど、病院に行くほどではないかな?という場合は、ワクチンや健康診断のときに、一緒にチェックしてもらうと猫ちゃんの負担も少なくてすみます。

まとめ

猫ちゃんがおしり歩きしていたり、おしりを気にしている場合は、肛門腺がたまっている可能性があります。

気になった場合、まずはお家でしぼらずに動物病院で肛門腺をチェックしてもらいましょう!

 

今回の内容があなたと猫ちゃんの幸せな暮らしに少しでもお役にたちましたら嬉しいです♪

最後までご覧になっていただきありがとうございました。

PR

猫ちゃんの体調が心配だけど、これは動物病院につれていくべき?

家で様子をみた方がいいの?

そんなときは、獣医師に電話で相談♪

↓↓こちらからチェック!

 

おすすめ記事

http://nekomataa.com/blog/hayashi65/

http://nekomataa.com/blog/hayashi27/

 
この記事を書いた人の他の記事もチェックする

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

クリックしてシェアする
クリックしてツイートする
Twitter で Follow neko_mataa_mike
前の記事へ
一覧へ戻る
次の記事へ

カテゴリー

  • 専門家のお話
  • ウィズキャットより
  • 猫の飼い方
  • 猫の健康と長生き
  • 病気予防と治療
  • 猫のごはん
  • 猫のイベント
  • まちの獣医さん
  • 猫関係のサービス
  • 猫の雑貨
  • 猫本レビュー
  • 猫のきもち
  • 猫を飼うまで
  • 猫の迎え方
  • 猫のお手入れ・ケア
  • 猫のしつけ
  • 猫の知識

最新の記事

2018年02月25日

【最終回】猫さんのために、6つ確認させて・・・

2018年02月19日

【質問】もしものとき、こんな味方はいます・・・

2018年02月9日

猫のトリミングって必要?不要?

2018年02月5日

歯周病は虎でさえも倒れる痛さ…

2018年01月26日

そのごはん、多すぎかも?「猫の暴飲暴食」

アーカイブ

  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

ランキング

2018年1月4日更新
no-images
2016.08.25

やめてほしい猫ちゃんのお布団へのおしっこ・・・

4170 view
no-images
2016.09.01

無理矢理はダメ!おしりの汚れを簡単に取る・・・

3550 view
no-images
2017.11.30

猫ってどんな目やにだと病気なの?取り方は・・・

1044 view
2017.02.16

ネコの顎ニキビってどうやったら治るの?

804 view
2017.10.31

『猫砂トイレ』と『システムトイレ』どっち・・・

747 view
2017.12.14

どうして出しっぱなし?なんでザラザラ?猫・・・

745 view

インフォメーション

2017年03月21日

【お詫び】サーバ障害発生に伴うサイトアクセス不具合について

インフォメーション一覧へ
  • ねこまたTOP
  • 会社概要

Copyright© 2022 猫が長生きする情報サイト ねこまた All Rights Reserved.

pagetop